hinata

account

Magazine

KYO NEXT YUZEN

2022.02.14

Text by user

日本が世界に誇れる伝統美である着物文化の代名詞である「京友禅」。元禄時代より受け継がれてきた友禅染めという染色技法を用い、京の雅を華やかに彩ってきました。
その伝統的なアナログ資産を、NFTでデジタル資産へと転換し世界へ広げるプロジェクト「KYO “NEXT” YUZEN」。京都・洛中で120年以上、友禅染めを受け継いできた『株式会社 関谷染色』が、HINATAとともに日本の美を世界に発信していきます。

今回のキャンペーンを始まりとして、このプロジェクトで発信するアートは、京友禅の伝統的な意匠を原寸大で描いたデザイン画「草稿」の画像です。
この草稿を基に、伝統工芸の職人によって分業制の中、数十の工程を経て京友禅染めは完成します。世界に誇れる日本の美が描かれた草稿は、それ自体が完成された様式美としてのアートですが、だからこそ無限の可能性も持っています。
その草稿を現代のクリエイター達に解放。二次創作や商用利用を許可しコラボレーションを企画。草稿から新たなアート作品を創り出す事が、プロジェクトの目的です。

現代の感性と伝統美が織りなす新時代のアートに、ご期待ください。

今回配布するNFTは、着物の草稿の一部。
大きな生地から曲線や直線で裁断する洋服とは違い、着物は1枚の長い小幅の生地(反物)から直線裁ちのみで作られており、草稿もまた複数の縦長の紙に連作のように描かれています。
その6連作の内、3枚の画像を3週にわたって無料配布。残りの3枚は、マーケットプレイス運営開始時に販売を開始します。
関谷染色が永きにわたり守り続けてきた文化資産である、京友禅の意匠をコレクションしてみませんか。

■応募方法
[先着各週100名様限り]※無くなり次第終了
期間:①週目 2月14日〜20日、②週目 2月21日〜27日、③週目 2月28日〜3月6日
取得方法:下記「Get NFT」ボタンを押して、新規ユーザー登録またはログインした後、 キャンペーンページからNFTを取得できます。
詳しい取得方法については、コチラをご覧ください。

About
It’s over
It’s over
It’s over

Recommended

  • 「きのこの日キャンペーン」開催告知

    Campaign

    2023.10.08

  • 自然の美しさと生命の根源を表現するために――。数多の色を纏って羽ばたき続ける『BUTTERFLY MATRIX』。

    Campaign

    2022.12.19

  • 【NFTer連載〜第9話】世界は変わる

    Campaign

    2024.08.27

  • NFTのガス代とは?発生や高騰するタイミング、節約方法3つを紹介

    Campaign

    2022.04.28